二日酔い防止には干柿を!
2018年11月19日
まもなく12月。12月と言えば忘年会です。
回数も多いし、何と言ってもついつい飲みすぎに・・・。
朝起きて、頭がズキズキ、「あーあ・・・。」
そこで皆さん、忘年会に行く前に干柿(あんぽ柿)を一つ食べていきましょう。
二日酔いになりませんよ!
干柿にはアルコールの分解を助ける「カタラーゼ」という酵素が多く含まれています。
また、二日酔いの元凶となるアルコール分解後にできる「アセトアルデヒド」と結合して
尿として体外に排出する「タンニン」が多いのです。
(タンニンと言えば、渋さのもとですが、干柿にすると水に溶けなくなり、
本来の果糖の甘みが出てくるお話は先に申し上げましたが・・・。)
「カタラーゼ」と「タンニン」今年の忘年会は干柿食べて二日酔いなしですよ~!
を食べてから
忘年会へ